スポンサーサイト
チラシ設置情報
2010年04月23日
お世話になりますVIVACEです
直前になりますが
LORAN Festival 5th in FUJIのチラシを
設置させていただきました
ショップの紹介です
(静岡県静岡市)
HOTEL Prive静岡ステーション
〒422-8067 静岡市駿河区南町8-5
http://www.hotel-prive.com/
邸宅ウエディングもできる結婚式場兼ホテルです。
プランナー田形さんにVIVACEがお世話になっております。
ぜひ足を運んでみて下さい。
(埼玉県越谷市)
おるがんモールカフェ南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-13-7
ハローマート2.3F
http://www.organ-mall.com/
埼玉での出張イベントにてもう何度もお世話になっている
ショップです。東京都内からもすぐのアクセスです。
かわいらしい手づくり雑貨のリサイクルショップ兼カフェです。
ぜひどうぞ。
直前になりますが
LORAN Festival 5th in FUJIのチラシを
設置させていただきました
ショップの紹介です
(静岡県静岡市)
HOTEL Prive静岡ステーション
〒422-8067 静岡市駿河区南町8-5
http://www.hotel-prive.com/
邸宅ウエディングもできる結婚式場兼ホテルです。
プランナー田形さんにVIVACEがお世話になっております。
ぜひ足を運んでみて下さい。
(埼玉県越谷市)
おるがんモールカフェ南越谷店
埼玉県越谷市南越谷1-13-7
ハローマート2.3F
http://www.organ-mall.com/
埼玉での出張イベントにてもう何度もお世話になっている
ショップです。東京都内からもすぐのアクセスです。
かわいらしい手づくり雑貨のリサイクルショップ兼カフェです。
ぜひどうぞ。
ラジオ生出演!
2010年04月20日
今週22日(木)に、LORAN渡辺貴子さんがラジオの電話インタビューに登場します。
朝のひと時、ラジオに耳を傾けてみてください。
■4月22日(木)
■AM9:10~9:18(8分間)
■FMしみずマリンパル 76.3MHZ

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
朝のひと時、ラジオに耳を傾けてみてください。
■4月22日(木)
■AM9:10~9:18(8分間)
■FMしみずマリンパル 76.3MHZ



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
取材を受けましたReさん発行中です
2010年04月19日



VIVACEです。
以前ブログにも掲載しました
静岡県東部を中心とした
ライフイベントマガジンRe.さん
4月号に取材内容が掲載されております!
限定クーポンもありますので
お手に取られましたらご利用くださいね〜。
チュートリアルが表紙のa.unさんに掲載
2010年04月19日


VIVACEです。
シズオカ新発見マガジン
あ.うんさん
4月イベントカレンダーに
ロランフェスティバルが掲載されております。
静岡県内全域にて発行中です。
見かけたらお手に取ってみてくださいね。
そして遊びにいらしてください〜。
静岡県中部地区雑誌掲載情報
初めての制服は…
2010年04月16日
こんばんは、名古屋の Clover です
息子、大ちゃんの中学校入学式当日のこと。
朝出かける時に、寒がっていた大地君。
そんなに寒くない日だったので、風邪でもひいたんかいな、なんて思っておりました。
無事、式も終わり、校門の前で写真を撮ったり、お友達と遊んだりしている時。
大地 「お母さん、制服の下に(カッター)シャツ着るらしいよ!」
母 「………。うん、そ~だよ。朝、カッターシャツ着てねって言ったじゃん。」
大地 「は? 聞いてないし…
」
いやいや、確かに言いましたよ。
だって、学ランの下に下着一枚なんておもしろすぎるじゃん!
そ~か、それで寒かったんだね~。
なんでそんなに可愛いんだろ~
そして、お友達の娘さんは、なんと夏服のセーラーの上に冬服のセーラーを着ていたそうで…
も~~~、さ~~~~~~、みんな可愛いすぎだって!!
初めての制服だもんね
そして、あの大地君の言葉とは思えないことを、正々堂々と言っておりました。
「お母さん、俺、中学では宿題するよ。」
えっっっっっっっ!
マジでっっ!?
かなり驚いたわたくし、確認してみました。
母 「大ちゃん、宿題するっつ~ことは、お家で勉強するってことだよ。知ってた?」
大地 「知らんかった。」
母 「………。 は?」
大地 「うそだわ。それくらい知っとる。」
そ~か、知っててそんなこと言うんだ。
小学生だった、ついこの前までは、いっっっさい宿題も勉強もしなかったのにねぇ。
大人になったものだわね~~~。
がしかし、その後姉ちゃんに、中学では宿題をしなくてはいけないのか、しっかり確認していた大地君。
おい、ほんとにやる気あんのか
で、姉ちゃんのお返事が、
「どっちでもいいんじゃない。」
ニヤッと微笑む大ちゃん。
やる気ないしね
子どもって、みんなそれぞれ違う個性を持ってる。
だから、お母さん達がよく言う言葉、
「あの子はよくわかるんだけど、この子はさっぱりわかんない。」
だいたい、これがストレスの原因になってることも多いんだよね。
お母さんが、子どもの個性・自分との違いをしっかり理解すれば、ストレスや心配事はグンと減ります。
うちの大地君は…、
宿題しない、勉強しない、時間割も適当、字がヘタすぎてよく読めない、
夏休みの宿題のひとつである家庭科の創作物を二年連続同じ物を提出する、
授業中することなくて暇だから学校休みたい、と言う、
書き出したらきりがないので、この辺でやめときますが、もし私が、自分と大ちゃんの違いを
知らなかったら、そりゃ~そりゃ~心配するは、口うるさく注意ばかりするは、
ストレスの女王と化しているでしょうな…。
いや、親子でストレスだよね。
そこで
『LORAN Festival 5th in FUJI』 では、様々なワークショップが開催されておりまして、
そのひとつに、
◇知って納得親子の違い ~フラワーキャラクター~ 13:30~14:20
なるものがございます。
とても参考になると思います。
お母さんでなくても、あなた自身がご自分の個性を知ることは、とても良いことです。
今まで欠点だと思っていたところが長所だったり、新しい自分を発見したり
ワークショップは、すべて参加無料です!
みなさま、どうぞお気軽にご参加ください
スタッフ一同、お待ちしております

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/

息子、大ちゃんの中学校入学式当日のこと。
朝出かける時に、寒がっていた大地君。
そんなに寒くない日だったので、風邪でもひいたんかいな、なんて思っておりました。
無事、式も終わり、校門の前で写真を撮ったり、お友達と遊んだりしている時。
大地 「お母さん、制服の下に(カッター)シャツ着るらしいよ!」
母 「………。うん、そ~だよ。朝、カッターシャツ着てねって言ったじゃん。」
大地 「は? 聞いてないし…

いやいや、確かに言いましたよ。
だって、学ランの下に下着一枚なんておもしろすぎるじゃん!
そ~か、それで寒かったんだね~。
なんでそんなに可愛いんだろ~

そして、お友達の娘さんは、なんと夏服のセーラーの上に冬服のセーラーを着ていたそうで…

も~~~、さ~~~~~~、みんな可愛いすぎだって!!
初めての制服だもんね

そして、あの大地君の言葉とは思えないことを、正々堂々と言っておりました。
「お母さん、俺、中学では宿題するよ。」
えっっっっっっっ!
マジでっっ!?
かなり驚いたわたくし、確認してみました。
母 「大ちゃん、宿題するっつ~ことは、お家で勉強するってことだよ。知ってた?」
大地 「知らんかった。」
母 「………。 は?」
大地 「うそだわ。それくらい知っとる。」
そ~か、知っててそんなこと言うんだ。
小学生だった、ついこの前までは、いっっっさい宿題も勉強もしなかったのにねぇ。
大人になったものだわね~~~。
がしかし、その後姉ちゃんに、中学では宿題をしなくてはいけないのか、しっかり確認していた大地君。
おい、ほんとにやる気あんのか

で、姉ちゃんのお返事が、
「どっちでもいいんじゃない。」
ニヤッと微笑む大ちゃん。
やる気ないしね

子どもって、みんなそれぞれ違う個性を持ってる。
だから、お母さん達がよく言う言葉、
「あの子はよくわかるんだけど、この子はさっぱりわかんない。」
だいたい、これがストレスの原因になってることも多いんだよね。
お母さんが、子どもの個性・自分との違いをしっかり理解すれば、ストレスや心配事はグンと減ります。
うちの大地君は…、
宿題しない、勉強しない、時間割も適当、字がヘタすぎてよく読めない、
夏休みの宿題のひとつである家庭科の創作物を二年連続同じ物を提出する、
授業中することなくて暇だから学校休みたい、と言う、
書き出したらきりがないので、この辺でやめときますが、もし私が、自分と大ちゃんの違いを
知らなかったら、そりゃ~そりゃ~心配するは、口うるさく注意ばかりするは、
ストレスの女王と化しているでしょうな…。
いや、親子でストレスだよね。
そこで

『LORAN Festival 5th in FUJI』 では、様々なワークショップが開催されておりまして、
そのひとつに、
◇知って納得親子の違い ~フラワーキャラクター~ 13:30~14:20
なるものがございます。
とても参考になると思います。
お母さんでなくても、あなた自身がご自分の個性を知ることは、とても良いことです。
今まで欠点だと思っていたところが長所だったり、新しい自分を発見したり

ワークショップは、すべて参加無料です!
みなさま、どうぞお気軽にご参加ください

スタッフ一同、お待ちしております




日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
石けん作り
2010年04月10日
名古屋の Clover です
今日は、石けん作りに励む予定でございます
プレゼント用&お部屋の飾り用&お友達の美容院に置かせていただく用、です。
見た目が綺麗
なクリア石けんと、私の大好きな練り石けんの二種類作ります。
写真をUPしたいところですが…。
とりあえず、作んないと
クリア石けんには、アロマオイル・ハーブ・フラワーレメディなど配合されています。
練り石けんには、薬草エッセンス・ハーブ・フラワーレメディなど配合されています。
二種類とも、保存料や凝固剤など入っていないので、お肌にはもちろんのこと
自然にも優しい素材ばかりです。
なんといっても、フラワーレメディ入りなのでね
お肌からどんどん浸透して、癒されちゃうわけです
気分が明るくなったり、リラックスしたり、と色々です。
さてさて、この二種類の石けん、あなたも使ってみたくないですか??
そんなお方には…。
4月25日(日)に開催される 『LORAN Festival 5th in Fuji』 で
《ハンドメイド ミニ講座》 がございます
しかも、30分 500円
超お手軽価格です
作り方はとても簡単なので、いったん覚えてしまえば、お家に帰ってからも
あなたのオリジナルが作れます。
《ハンドメイド ミニ講座》 には、
◇練り石けん ◇クリア石けん ◇練り香水
をご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ
スタッフ一同、お待ちしております

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/

今日は、石けん作りに励む予定でございます

プレゼント用&お部屋の飾り用&お友達の美容院に置かせていただく用、です。
見た目が綺麗

写真をUPしたいところですが…。
とりあえず、作んないと

クリア石けんには、アロマオイル・ハーブ・フラワーレメディなど配合されています。
練り石けんには、薬草エッセンス・ハーブ・フラワーレメディなど配合されています。
二種類とも、保存料や凝固剤など入っていないので、お肌にはもちろんのこと
自然にも優しい素材ばかりです。
なんといっても、フラワーレメディ入りなのでね

お肌からどんどん浸透して、癒されちゃうわけです

気分が明るくなったり、リラックスしたり、と色々です。
さてさて、この二種類の石けん、あなたも使ってみたくないですか??
そんなお方には…。
4月25日(日)に開催される 『LORAN Festival 5th in Fuji』 で
《ハンドメイド ミニ講座》 がございます

しかも、30分 500円

超お手軽価格です

作り方はとても簡単なので、いったん覚えてしまえば、お家に帰ってからも
あなたのオリジナルが作れます。
《ハンドメイド ミニ講座》 には、
◇練り石けん ◇クリア石けん ◇練り香水
をご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ

スタッフ一同、お待ちしております




日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
Posted by LORAN_Festival at
11:32
│Comments(0)
西部フリーペーパー・チラシ
2010年04月09日


浜松在住のlietoです。掲載情報とチラシ設置店舗のご紹介をします。
静岡県西部方面でも、フリーペーパーのイベント情報に掲載させていただきました。
まずは先月号に引き続き、『Karimero4月号』様。
3月・4月と連続掲載させていただきました。
ありがとうございます。
次に『Supri4月号』様。
豊橋方面のフリーペーパーに、今回初掲載させていただきました。
浜松ではイオン志都呂店で入手できます。
2社共、御協力ありがとうございます。
西部方面の方は、ぜひご覧になってみてください。
チラシ設置ご協力店舗
☆ Coffee clubチャールストン様 http://www.charleston.jp/
住所:島田市東町833-2
営業時間:11:00~21:30 TEL/FAX 054-37-1213
☆チチカカイオン浜松市野店様 http://ameblo.jp/titicaca-hamamatsu/
住所:浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオン浜松市野
営業時間: 9:00~22:00 TEL/FAX: 053-546-2554
☆AJARA 入野店様 http://irino.hamazo.tv/
住所:浜松市西区入野町6488-1
営業時間:10:00~20:00 TEL:053-449-7239
チラシ設置を快く引き受けてくださいました。
チャールストン様では、ポスターも貼らせていただきました。
ご協力ありがとうございます。
お店で見つけたときは、ぜひチラシも手にとってみてくださいね

lieto~リエート~



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
ハンドメイド商品作成&ハーバルブース準備
2010年04月03日
皆様こんにちは!静岡市清水区のCLUE池谷です。
本日は4月25日開催のLORAN Festival in FUJIで販売する商品の作成を行いました。
こちらは練り石鹸です。薬草エッセンスを練りこんでいます。

よもぎとどくだみ石鹸。おまんじゅうみたいで可愛いと評判です!
当日はこのような石鹸が作れるハンドメイドミニ講座があります。
ハンドメイドミニ講座ではそのほかにも
クリア石鹸作り・練り香水作りもご体験いただけます。
どの講座も1講座¥500で受けられます。
そのほか ハーバルグッズコーナーの準備も行いました。

自分にも環境にも優しい商品をたくさん取り揃えています。
こちらはシコンリップです。シコンエキスで作った唇に優しいリップです。

1本¥500 一度お使いいただくとリピーターになる方がたくさんいらっしゃるほど好評です!
ハーバルグッズコーナーでは心に響く書籍やポストカードの販売もしております。
またアーユルヴェーダに基づいた体質診断 ハーブディー&フラワーレメディーの試飲が無料でできます。
ハーバルグッズ&ハンドメイド講座で皆様のお気に入りの一品を見つけにきてくださいね♪

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
本日は4月25日開催のLORAN Festival in FUJIで販売する商品の作成を行いました。
こちらは練り石鹸です。薬草エッセンスを練りこんでいます。

よもぎとどくだみ石鹸。おまんじゅうみたいで可愛いと評判です!
当日はこのような石鹸が作れるハンドメイドミニ講座があります。
ハンドメイドミニ講座ではそのほかにも
クリア石鹸作り・練り香水作りもご体験いただけます。
どの講座も1講座¥500で受けられます。
そのほか ハーバルグッズコーナーの準備も行いました。

自分にも環境にも優しい商品をたくさん取り揃えています。
こちらはシコンリップです。シコンエキスで作った唇に優しいリップです。

1本¥500 一度お使いいただくとリピーターになる方がたくさんいらっしゃるほど好評です!
ハーバルグッズコーナーでは心に響く書籍やポストカードの販売もしております。
またアーユルヴェーダに基づいた体質診断 ハーブディー&フラワーレメディーの試飲が無料でできます。
ハーバルグッズ&ハンドメイド講座で皆様のお気に入りの一品を見つけにきてくださいね♪



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
イベントナビ、1位独走中!
2010年04月01日
LORANです。
イベントナビへ3月29日に掲載しました。
4月の順位(今日からです。)は、なんと、1位独走中!
わが目を疑いました。
登録した「フェスタ」と「セミナー」部門です。
なんとか25日まで、1位でいられたらと思います。
皆様も下記をクリックのご協力をお願いします。
http://www.event-navi.ne.jp/d_top.php?eventID=0000004069
イベントナビへ3月29日に掲載しました。
4月の順位(今日からです。)は、なんと、1位独走中!
わが目を疑いました。
登録した「フェスタ」と「セミナー」部門です。
なんとか25日まで、1位でいられたらと思います。
皆様も下記をクリックのご協力をお願いします。
http://www.event-navi.ne.jp/d_top.php?eventID=0000004069
Posted by LORAN_Festival at
12:51
│Comments(0)
富士富士宮地区のリーフレット設置店
2010年03月31日
こんばんは☆
富士宮市のFLOWです。
LORANフェスタリーフレットを設置させていただいた店舗のご紹介をさせていただきます
富士市のぶりっつ・シェルブルー
ぶりっつさんは珈琲を自家焙煎している珈琲を扱っています。
シェルブルーさんはランチも好評のカフェ
そして、その2店は同じ店内に併設してあります。
白を基調とした店内には明るい日差しが入って、気持ちのいい時間を過ごすことできますよ
富士市のコーヒー乃川島さん
笑顔の素敵なご主人が経営しています。
コーヒーのことに関してはいろいろお世話になっている、FLOWご用達の珈琲豆店。
富士市のラーメン孫悟空さん。
なんと我が家経営のラーメン店。
昔ながらのシンプルなラーメンは、スッキリとした中にこくのあるスープを使用。
さらに、お子様から年長者さままで安心して召し上がっていただける国産小麦100%で作られた麺は、麺好きにはたまらない味わい。
富士宮市の交流・カフェ(点カフェ)さん
県下最高級のエスプレッソマシーンを使ったカプチーノはミルクの甘みが引き立って、とてもまろやか
カプチーノアートはこんな感じ

富士宮市サトウ理容店さん。
うちのだんなさまのお世話になっている理容店さんです。
富士宮市「こんどう」
昔ながらの富士宮焼きそばのお店
実はこちらもだんなさま実家のお店
今はこんな感じですが、これから先も設置店増やしていきます
設置させていただいた店舗の方々、いつもありがとうございます
よろしくお願いします

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
富士宮市のFLOWです。
LORANフェスタリーフレットを設置させていただいた店舗のご紹介をさせていただきます

富士市のぶりっつ・シェルブルー
ぶりっつさんは珈琲を自家焙煎している珈琲を扱っています。
シェルブルーさんはランチも好評のカフェ

そして、その2店は同じ店内に併設してあります。
白を基調とした店内には明るい日差しが入って、気持ちのいい時間を過ごすことできますよ

富士市のコーヒー乃川島さん
笑顔の素敵なご主人が経営しています。
コーヒーのことに関してはいろいろお世話になっている、FLOWご用達の珈琲豆店。
富士市のラーメン孫悟空さん。
なんと我が家経営のラーメン店。
昔ながらのシンプルなラーメンは、スッキリとした中にこくのあるスープを使用。
さらに、お子様から年長者さままで安心して召し上がっていただける国産小麦100%で作られた麺は、麺好きにはたまらない味わい。
富士宮市の交流・カフェ(点カフェ)さん
県下最高級のエスプレッソマシーンを使ったカプチーノはミルクの甘みが引き立って、とてもまろやか

カプチーノアートはこんな感じ


富士宮市サトウ理容店さん。
うちのだんなさまのお世話になっている理容店さんです。
富士宮市「こんどう」
昔ながらの富士宮焼きそばのお店

実はこちらもだんなさま実家のお店

今はこんな感じですが、これから先も設置店増やしていきます

設置させていただいた店舗の方々、いつもありがとうございます

よろしくお願いします



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
Posted by LORAN_Festival at
21:50
│Comments(0)
ハンドメイド講座@練り香水、練り石けん、クリアソープ
2010年03月31日
こんにちは! 神奈川県相模原市のセラピスト、カノンです
LORAN Festival のHPを更新しましたのでお知らせします!!
ワンコイン! ハンドメイドコーナー30分/500円
■ 練り香水 ■ 練り石けん ■ クリアソープ
今注目の地球にやさしいハンドメイドを、お手軽ワンコインで受けられます!
フラワーレメディ入りなので、心にも体にもやさしいものが出来上がります
簡単
おしゃれに
楽しく
ご体験ください。
詳しくはLORAN Festival HPをご覧ください。
http://loranfestival.main.jp/index.htm

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/

LORAN Festival のHPを更新しましたのでお知らせします!!
ワンコイン! ハンドメイドコーナー30分/500円
■ 練り香水 ■ 練り石けん ■ クリアソープ
今注目の地球にやさしいハンドメイドを、お手軽ワンコインで受けられます!
フラワーレメディ入りなので、心にも体にもやさしいものが出来上がります

簡単



詳しくはLORAN Festival HPをご覧ください。
http://loranfestival.main.jp/index.htm



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
東部広告掲載のお知らせです
2010年03月30日
東部マイドゥ 富士富士宮版・沼津版

折込まーね

こんばんは
広告宣伝担当の富士宮市FLOWです
今月26日に発行された広告2社のものです。
mydoさんとまーねさんに掲載させていただきました。
マイドゥさんにはさらに、イベント情報枠にも掲載させていただきました
ありがとうございます
掲載のお手伝いをしていただいたのは、第一回目からお世話になっている藤巻さん。
今年の1月から独立して、デザイン事務所を開設しました。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・☆
■■■藤巻強デザイン事務所■■■
〒418-0032
静岡県富士宮市浅間町3-1
グランシャリオ浅間B201
携帯 090-2181-9566
TEL&FAX 0544-25-1580
e-mail fujimaking.t@ma.tnc.ne.jp
携帯mail fujimaking.t@docomo.ne.jp
●ブログ覗いてみてください!●
フジマキツヨシ@フジマチブログ
http://ameblo.jp/fujimaking/
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・☆
彼の本当にすごいところは、毎日ブログUPしてるところ。
そして毎日、昼食で食べた美味しかったものや、そのお店の情報を公開しているのです。
彼のまめさには本当に天晴れ。
彼のブログ面白いですよ~
よかったら、覗いてみてください

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/

折込まーね

こんばんは

広告宣伝担当の富士宮市FLOWです
今月26日に発行された広告2社のものです。
mydoさんとまーねさんに掲載させていただきました。
マイドゥさんにはさらに、イベント情報枠にも掲載させていただきました

ありがとうございます

掲載のお手伝いをしていただいたのは、第一回目からお世話になっている藤巻さん。
今年の1月から独立して、デザイン事務所を開設しました。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・☆
■■■藤巻強デザイン事務所■■■
〒418-0032
静岡県富士宮市浅間町3-1
グランシャリオ浅間B201
携帯 090-2181-9566
TEL&FAX 0544-25-1580
e-mail fujimaking.t@ma.tnc.ne.jp
携帯mail fujimaking.t@docomo.ne.jp
●ブログ覗いてみてください!●
フジマキツヨシ@フジマチブログ
http://ameblo.jp/fujimaking/
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・☆
彼の本当にすごいところは、毎日ブログUPしてるところ。
そして毎日、昼食で食べた美味しかったものや、そのお店の情報を公開しているのです。
彼のまめさには本当に天晴れ。
彼のブログ面白いですよ~
よかったら、覗いてみてください




日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
イベントナビへ載せました。
2010年03月30日
この度、イベントナビというイベント紹介のサイトへ「LORAN Festival 5th in FUJI」を載せました。
本番まで1ヶ月を切りました。いよいよカウントダウン開始ですね。
よろしくお願いします。
イベントナビ http://www.event-navi.ne.jp/festival/d_top.php?eventID=0000004069
本番まで1ヶ月を切りました。いよいよカウントダウン開始ですね。
よろしくお願いします。
イベントナビ http://www.event-navi.ne.jp/festival/d_top.php?eventID=0000004069
Posted by LORAN_Festival at
14:42
│Comments(0)
ラジオ出演!
2010年03月25日
CLUE池谷です。
良かったら、少しの間お耳を傾けてみてください。
■3月27日(土)
■AM10:20~(15分間)
■FMしみずマリンパル 76.3MHZ

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
■3月27日(土)
■AM10:20~(15分間)
■FMしみずマリンパル 76.3MHZ



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
西部チラシ設置店舗
2010年03月25日

こんにちは、浜松在住のlieto~リエート~です。
4月25日(日)のLORAN Festival 5th in FUJIまで、
あと1ヶ月となりました

チラシ設置にご協力いただいたお店のご紹介をします。

静岡県島田市東町833-2
TEL 054-37-1213
http://www.charleston.jp/

静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3
イオン浜松市野店2F
TEL 053-546-2554
http://ameblo.jp/titicaca-hamamatsu/
ご協力ありがとうございます

チラシには入場料¥500で入れるクーポン付です

お店で見つけたら、ぜひお持ち帰りくださいね

生花で作るあなただけのオリジナルフラワーレメディ
2010年03月23日
こんにちは、大阪発!キンドレッド・スピリッツです。
先月、大阪で行われたアドバイザーコースI で学んだ LORANフラワーレメディ の一環で作られた貴子さん直々のフラワーレメディです

梅、つばき、パンジー、すいせん、パープルアイビー、すみれ、ノースポール、ゼラニウム
ローズマリー、蘭と全 11種類。
皆んなで気になるお花を選んで飲んでみましたよ
やはり気になるお花のレメディは効きますね
お花の癒しのエネルギーが、今の自分の中にある感情に直接効いて癒してくれているのを
実感できます。受講生の方々も、即効果を実感されておられました。
自分で選んだお花だからこそ、あなたにとって必要な癒しとなるんですね。
あなたの中にある感情に優しく作用して穏やかな気分になっていきます
LORAN Festival 5th in FUJI では、あなたが選んだお花から作る、
生花で作るあなただけのオリジナルフラワーレメディ を体験していただけます
先月、大阪で行われたアドバイザーコースI で学んだ LORANフラワーレメディ の一環で作られた貴子さん直々のフラワーレメディです


梅、つばき、パンジー、すいせん、パープルアイビー、すみれ、ノースポール、ゼラニウム
ローズマリー、蘭と全 11種類。
皆んなで気になるお花を選んで飲んでみましたよ

やはり気になるお花のレメディは効きますね

お花の癒しのエネルギーが、今の自分の中にある感情に直接効いて癒してくれているのを
実感できます。受講生の方々も、即効果を実感されておられました。
自分で選んだお花だからこそ、あなたにとって必要な癒しとなるんですね。
あなたの中にある感情に優しく作用して穏やかな気分になっていきます

LORAN Festival 5th in FUJI では、あなたが選んだお花から作る、
生花で作るあなただけのオリジナルフラワーレメディ を体験していただけます

タビスルカフェ sofarii
2010年03月22日
どーも!f ield 大田です。
昨日、吉原商店街にある 『タビスルカフェ sofarii』 さんへ フェスタのチラシを置かせて頂きました!
そして美味しいトマトパスタと枝豆のタルトを頂いて来ました。
写真撮り忘れました^^;;;
ランチだけでなく、ディナーセットもあってセットのドリンクはかなり豊富でした。
ソファリさんはとってもくつろげる空間で、時間を忘れてしまいます。
定期的にいろんなイベントを開催していらっしゃいますので、ブログの方 チェックしてみてくださいね。
『タビスルカフェ sofarii』 ブログは こちら
ソファリさん、ありがとうございます!

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
昨日、吉原商店街にある 『タビスルカフェ sofarii』 さんへ フェスタのチラシを置かせて頂きました!
そして美味しいトマトパスタと枝豆のタルトを頂いて来ました。
写真撮り忘れました^^;;;
ランチだけでなく、ディナーセットもあってセットのドリンクはかなり豊富でした。
ソファリさんはとってもくつろげる空間で、時間を忘れてしまいます。
定期的にいろんなイベントを開催していらっしゃいますので、ブログの方 チェックしてみてくださいね。
『タビスルカフェ sofarii』 ブログは こちら
ソファリさん、ありがとうございます!



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
今年の春は…
2010年03月22日
みなさま、こんにちは。 名古屋の Clover です。
実家に戻って、はや6年。
その間、特に Clover 家の様子は変わりませんでした。
が、思い切って、家中の大掃除&模様替えを致しました
これは、思い出あるからな~
まだまだ使えるしな~
そのうち使うかもしれんし
また、着るかもよ
などというものを、ほとんど処分しました
そりゃ~、そりゃ~、ゴミが山のように出ましたよ。
ゴミの山に住んでたのか
と疑うほど…。
家具の数もグッと減らし、新しい物も若干購入し、
見違えるほど美しく、シンプルなお家が出来ましたでございます
私のお部屋も、ね
以前より心地よい空間になって、とっても気に入ってます。
お家が片付くというのは、こんなにも気持ちが良いのかと驚いております。
そして、大ちゃんは小学校を卒業いたしました。
早いね~~~。
もうすぐ中学生だよ。
離婚して、実家に戻って来たときには、小学一年生になったばかりだったから。
寂しい思いも、つらい思いもさせてきただろうね。
ごめんね。
元気に大きくなってくれて、ありがとうね
宿題をいっっっさいやらなくたって、
図工の作品を見事なまでに手を抜くのだって、
時間割をしていかなくたって、
授業中することなくて暇だから学校休みたいって言い出したって、
20点の算数のテストを、なぜだか嬉しそうに見せてくれたって、
いいよ。
大ちゃんが元気なら、それでいいよ
これからも、元気で楽しみましょ~
そして、もうひとつの一大イベント
『LORAN Festival 5th in FUJI』 が開催されます!
静岡・愛媛・徳島などで開催され、今回で5回目になります。
LORANセラピストが集まって、皆様に楽しんでいただけるよう様々な工夫を凝らしております。
体験型のイベントなので、とても楽しめると思います
どうぞ、かる~~~い気持ちで遊びにいらしてください

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
実家に戻って、はや6年。
その間、特に Clover 家の様子は変わりませんでした。
が、思い切って、家中の大掃除&模様替えを致しました

これは、思い出あるからな~
まだまだ使えるしな~
そのうち使うかもしれんし
また、着るかもよ
などというものを、ほとんど処分しました

そりゃ~、そりゃ~、ゴミが山のように出ましたよ。
ゴミの山に住んでたのか

家具の数もグッと減らし、新しい物も若干購入し、
見違えるほど美しく、シンプルなお家が出来ましたでございます

私のお部屋も、ね

以前より心地よい空間になって、とっても気に入ってます。
お家が片付くというのは、こんなにも気持ちが良いのかと驚いております。
そして、大ちゃんは小学校を卒業いたしました。
早いね~~~。
もうすぐ中学生だよ。
離婚して、実家に戻って来たときには、小学一年生になったばかりだったから。
寂しい思いも、つらい思いもさせてきただろうね。
ごめんね。
元気に大きくなってくれて、ありがとうね

宿題をいっっっさいやらなくたって、
図工の作品を見事なまでに手を抜くのだって、
時間割をしていかなくたって、
授業中することなくて暇だから学校休みたいって言い出したって、
20点の算数のテストを、なぜだか嬉しそうに見せてくれたって、
いいよ。
大ちゃんが元気なら、それでいいよ

これからも、元気で楽しみましょ~

そして、もうひとつの一大イベント

『LORAN Festival 5th in FUJI』 が開催されます!
静岡・愛媛・徳島などで開催され、今回で5回目になります。
LORANセラピストが集まって、皆様に楽しんでいただけるよう様々な工夫を凝らしております。
体験型のイベントなので、とても楽しめると思います

どうぞ、かる~~~い気持ちで遊びにいらしてください




日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
Posted by LORAN_Festival at
14:06
│Comments(0)
ハーバルグッズ販売&アーユルヴェーダ無料診断など
2010年03月21日
こんにちは!
LORAN FestivalのHP担当のカノンです。
みなさま楽しい連休をお過ごしでしょうか。
HPでハーバルブースの情報を更新したのでお知らせします

ハーバルブース内容
販売商品
◆ アロマテラピー エッセンシャルオイル各種
◆ 各種ハーブティー
◆ アーユルヴェーダ 体質別ハーブティー
◆ アーユルヴェーダ 歯磨き粉
◆ アーユルヴェーダ ヘナ
◆ フローラルウォーター
◆ プラントオイル(植物油)
◆ バッチフラワーレメディー各種
◆ バッチフラワー レスキューレメディー&クリーム
◆ アクリルたわし&石鹸のセット
◆ 紫紺リップクリーム
◆ 布ナプキン
◆ ポストカード
◆ 書籍『神様のつぶやき』
ブース企画 *無料でお楽しみ頂けます!
■ ハーブティーの試飲や香りを楽しむ
■ バッチフラワーレメディーの試飲
■ インドの伝統的学問であるアーユルヴェーダに基づくあなたの体質判定
■ セラピストによるアドバイス
ハーバルブースはどなたでもお楽しみ頂ける無料企画もあるため、いつも賑わいのあるブースです
HPではこれらの内容をもっと詳細にご紹介しておりますので、ぜひご覧ください
LORAN Festival HPはこちら。
http://loranfestival.main.jp/

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
LORAN FestivalのHP担当のカノンです。
みなさま楽しい連休をお過ごしでしょうか。
HPでハーバルブースの情報を更新したのでお知らせします


ハーバルブース内容
販売商品
◆ アロマテラピー エッセンシャルオイル各種
◆ 各種ハーブティー
◆ アーユルヴェーダ 体質別ハーブティー
◆ アーユルヴェーダ 歯磨き粉
◆ アーユルヴェーダ ヘナ
◆ フローラルウォーター
◆ プラントオイル(植物油)
◆ バッチフラワーレメディー各種
◆ バッチフラワー レスキューレメディー&クリーム
◆ アクリルたわし&石鹸のセット
◆ 紫紺リップクリーム
◆ 布ナプキン
◆ ポストカード
◆ 書籍『神様のつぶやき』
ブース企画 *無料でお楽しみ頂けます!
■ ハーブティーの試飲や香りを楽しむ
■ バッチフラワーレメディーの試飲
■ インドの伝統的学問であるアーユルヴェーダに基づくあなたの体質判定
■ セラピストによるアドバイス
ハーバルブースはどなたでもお楽しみ頂ける無料企画もあるため、いつも賑わいのあるブースです

HPではこれらの内容をもっと詳細にご紹介しておりますので、ぜひご覧ください

LORAN Festival HPはこちら。
http://loranfestival.main.jp/



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/